
暑い😵35°Cって本当ですか。。?日本はこのまま亜熱帯の国になってしまうんじゃないだろうか。。
この前職場の方と、寒いと着込んだり対処しようがあるけど、暑いと脱ぐのにも限界が。。(笑)という話をしていた。
私は本当に暑い国というところに行ったことがないから太陽光線が日本とどれくらい違うとかはわからないけど、日本、東京は湿気も多いしコンクリートやビル窓の照り返しもあり、何だか逃げ場がない。
すぐにサッと逃げされるような木陰もいっぱいあるわけではないし、何より人が多いし👬
先が思いやられますが、身体も少しずつ慣れていくことを願って。不満ばかり漏らしてしまいスミマセン、とは言いつつ事実でもある🥰❣️
そんな中ご近所の誰かが風鈴を窓辺に設置しているようでチリンチリン涼音のお裾分けを頂いています。あの音を聴くとほんと涼しさが吹き込んでくるようで不思議だなあと思います。
それにしても日本人とは四季を楽しめる特権もありますが、それに適応するために身体を常にアップデートしなければならないプログラムが組まれているのではないかと思う今日この頃。
今日はスマホプランの見直しに行ってこようかと思っています。ズボラな私にしてはこの見直しはなぜか定期的に行こうと思えるのですよね。生活環境が変わったりすると自ずと自分に見合ったプランも変わってくると思っているのかもしれません。
2022ももう下半期が目前。驚くスピードで上半期が過ぎて行きましたが、自分が何をしてきたのかもう一度じっくり振り返ってみて何を残して何を更新していくのか。6月も残すところ後数日。色々と考え小さな行動に移していけたらと思います。
6月も後数日。
スタバでマイタンブラーを持っていくと55円割引です❣️6月だけ。いつもは20か30円位だったと思います。